会員情報
更新

ログオフ

入会案内

活動報告

2025年度 定時総会

6月18日(水) 2025年度定時総会を開催

6月18日(水)にANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋(名古屋市中区金山)にて、2025年度定時総会を開催いたしました。

 

以下の議案が審議・決議されました。
(出席会員数:189[内、書面により表決するもの:105])

 

    ≪決議事項≫
  • 第1号議案:2024年度事業報告(案)承認の件
  • 第2号議案:2024年度決算報告(案)承認の件
  • 第3号議案:理事選任の件
  • 第4号議案:監事選任の件
    ≪報告事項≫
  • 2025年度事業計画及び収支予算に関する件

 

本総会にて承認された事業報告、決算報告、および、報告された事業計画、収支予算については、「協会資料」のページをご覧下さい。

総会風景

<議長:古川会長>

古川博史会長が議長を務め、総会を進めました。

<議案書説明:宮田事務局長>

<監査報告:伊藤監事>

<古川会長より、新役員紹介および、事業活動報告>

総会終了後、臨時理事会にて役付理事と各委員会の委員長が選任されました。

古川博史会長より、新役員の紹介および、協会の事業について出席の皆様へご報告いたしました。

特別講演

定時総会後の特別講演では、歴史家・作家の加来 耕三氏をお招きし、「歴史に学び、未来を読む」という演題でご講演いただきました。
「歴史を紐解くことで、見えてくる真実がある。また、真実を知ることで、直面している問題解決のヒントを得ることができる。」とのお話は、非常に興味深いものでした。
聴講者からは、「歴史を学ぶ時大切なのは、なぜ、なぜ、なぜを繰り返し、立ち止まって考える姿勢とのご指摘は、膨大な情報を無分別に受け入れることへの危険性を改めて認識させられた」「具体的な事例に基づくわかりやすい説明は魅力的であり、終始引き込まれた」といった声が聞かれました。

懇親パーティー

<来賓挨拶>

中部経済産業局 地域経済部 地域経済課

 情報政策室長 山岡 毅 様  

<乾杯>

愛知県 経済産業局 産業部 産業振興課

 担当課長 嶋田和弘 様

退任役員挨拶

役員をご退任された2名様のうち、当日懇親パーティーにご出席の井上崇様よりご挨拶をいただきました。

山本芳裕様は所用によりご欠席でした。

新入会員紹介

2025年に新しくAiAへ入会した5社の紹介を行いました。

当日懇親パーティーに参加いただいた3社、 (株)ティーブイエスネクスト、 (株)テクノクリエイティブ 名古屋支社、 (株)システムクリエイトにつきましては、壇上にお上がりいただきました。

  • (株)アイ・ティ・ワークス
  • (株)ティーブイエスネクスト
  • (株)ブレイン・ゲートプラス
  • (株)テクノクリエイティブ 名古屋支社
  • (株)システムクリエイト

(入会申込順)

<中締め>

冨板恒匡副会長